北日本四政経懇話会

次回例会のご案内

北日本政経懇話会

【日時】令和7年9月18日(木)正午
【会場】ANAクラウンプラザホテル富山
【講師】エミン・ユルマズ 氏(エコノミスト)
【演題】「経済指標の見方と企業分析の勘所~投資判断の土台を築く~」

高岡政経懇話会

【日時】令和7年9月9日(火)正午
【会場】ホテルニューオータニ高岡
【講師】今村 卓氏(丸紅経済研究所社長)
【演題】「トランプ政権が変える米国、世界・日本・富山への影響は?」

となみ政経懇話会

【日時】令和7年9月12日(金) 正午
【会場】TONAMI翔凜館
【講師】西田公昭氏(立正大学心理学部 対人・社会心理学科教授)
【演題】「だまされる被害の心理:デジタル時代に求められる消費者力とは?」

にいかわ政経懇話会

【日時】令和7年9月25日(木)正午~
【会場】ホテルアクア黒部
【講師】増田剛氏(政治・外交ジャーナリスト 元NHK解説委員・ワシントン特派員)
【演題】変革期を迎えた日本政治・新政権を待ち受ける内外の課題

これまでの例会

北日本政経懇話会

【日時】令和7年7月15日(火)正午
【講師】山田 順子 氏(時代考証家)
【演題】「吉原から見た江戸の娯楽」

高岡政経懇話会

【日時】令和7年7月9日(水)正午
【講師】蝶花楼桃花氏(落語家)
【演題】「努力は夢をかなえてくれる」

となみ政経懇話会

【日時】令和7年7月11日(金) 正午
【講師】荒井太郎氏(相撲ジャーナリスト)
【演題】「大相撲新時代を展望する」

にいかわ政経懇話会

【日時】令和7年7月23日(水)正午~
【講師】佐藤浩氏 能力開発プロデューサー・㈱BESTS代表取締役 
【演題】職場や家庭でできる!仕事の効率アップとコミュニケーションアップのコツ
ページトップ